不眠症について
当院はこれまでに自律神経専門院として、多くの不眠症に悩む方への
施術を行ってきました。
不眠症は5人に1人は経験する程に頻発しやすい症状です。
特にうつ病や自律神経の方によくみられます。
不眠症には4つのタイプがあります。
①入眠困難・・・布団やベッドに横になってから睡眠に入る
(入眠)までに30分~1時間以上かかり、
本人がそれを苦痛と感じている。
②中途覚醒・・・いったんは睡眠に入ったものの、翌朝に
起床するまでに何度も目が覚める。
③早朝覚醒・・・起床時刻の2時間以上前に目が覚めてしまい、
それから眠りに入れない。
④熟眠障害・・・睡眠時間は十分なのに、深く眠った感覚がない。
この4つの症状に加えて、学業や仕事に支障をきたす程の
日中の眠気・集中力の低下がみられると不眠症とみなされます。
不眠症は病院での診察を受け、導眠剤などの服用が病院での
一般的な治療ですが、薬を服用して緩和はしたけれど、
なかなか良くならないことも多数みられます。
不眠症の原因に自律神経の乱れがあるために薬の服用のみでは
よくなりづらい不眠症に悩む方を当院ではこれまで診てきました。
不眠症でお困りであれば、当院の不眠症への施術方針について
書きましたので、じっくりお読みください。
夜が眠れなくてつらい…
・ベッドに横になっても、なかなか寝つけない。
・眠りに入るけれど、3、4時間で目が覚めてしまう。
・6時に起きればいいのに、4時に目が覚めてしまう。
・よく寝ているのに、日中眠くて仕方ない。
・怖い夢や追いかけられる夢を見て、ハッ!と目が覚める。
・1~2時間おきに目が覚めてしまう。
・浅い眠りでウトウトしているうちに朝になっている。
あなたはこのような症状にお悩みではないでしょうか?
病院で出された薬を飲んでいるけどよく眠れない。
体操や運動をしても効果が感じられない。
どうしたら眠れるのかわからない。
そんな患者さんが当院に来院しています。
当院では不眠症に適した自律神経整体と睡眠指導によって
あなたの健康回復を目指して取り組んでいきますので不眠症に
お悩みの方はお気軽に当院まで足を運んで下さい。
不眠症にはこんな施術をします
不眠症の原因は精神的ストレスや過労、睡眠リズムの乱れなど
様々ですが、自律神経が乱れていることが共通しています。
当院では自律神経を整える整体法によって不眠症の回復を
目指し施術を行います。
不眠症はよくみられる症状のために軽視しがちですが、
日中に耐えがたい眠気、仕事や学業に支障をきたす程の
集中力の低下などがある場合、まずは病院での診察を
受けて下さい。
睡眠時無呼吸症候群などの可能性があり、病院での治療が
必要なことがあります。
病院で不眠症と診断を受けている方は、薬の服用と
併用して自律神経整体を行うことで不眠症の健康回復が
期待できます。
また、不眠症は生活改善や睡眠リズムを整えることも重要なため、睡眠指導や生活改善のアドバイスも
行います。
ひとりひとりに合わせた独自の施術を行っているため、 他院では良くならなかった方が数多く来院しています。
わからないことはお気軽にご相談ください。
電話でのご予約は
📞047-482-1527
「ホームページを見て・・」とお電話ください。